- 環境
- 地域 / 社会
- 働き方 / 雇用
- 伝統
- 多様性
- 教育
- 医療 / 福祉
- 健康
- 貧困
- 開示 / 説明責任
卸売業・小売業
59 機械器具小売業
取り組んでいる行動
カーボンフリーで人力を最大限活かして走る乗り物である自転車は、地球温暖化対策や渋滞解消に効果があると言われています。京都市では『自転車共生都市・京都』をコンセプトに掲げた京都市自転車総合計画2025が策定されるなど、自転車の利用環境向上により『脱炭素社会』の実現が目指されています。弊社は「自転車を通じた社会貢献」を掲げ、2019年よりシェアサイクル事業を京都市内を中心に展開しています。当社7店舗のほか京都市内にある金融機関・宿泊施設・駐車場・ドラッグストア等にポートといわるシェアサイクル乗り継ぎ場を約50ヶ所設置し、スマートフォンアプリを用いて誰でも自転車を利用できるようにしています。この取組の重要な点は、観光客だけでなく地域の方も日常で利用いただけるようにすることです。なぜなら地域をカーボンニュートラルにするには住人のライフスタイルを変えることも需要だからです。このため多くの場所に設置し、また設置場所も生活導線となるよう決して観光地だけに目を向けたものとならないことが重要であると考え取り組んでいます。