株式会社トダコーポレーション

  • 環境
  • 地域 / 社会
  • 働き方 / 雇用
  • 伝統
  • 多様性
  • 教育
  • 医療 / 福祉
  • 健康
  • 貧困
  • 開示 / 説明責任

製造業

14 パルプ・紙・紙加工品製造業

取り組んでいる行動

弊社は、古紙100%のパッケージ製造を通じて環境負荷の削減に取り組んでいます。業界内でも古紙100%を使用したパッケージは存在しますが、それらは主に業者間(BtoB)での商品受け渡し用の簡易な箱にとどまっており、消費者(BtoC)向けに古紙100%を使用したパッケージを提供する企業はほとんどありません。古紙には特有の自然なグレー色があるため、顧客からのデザインや色味の要望に応えきれないという課題があり、専用機を使って印刷すれば色を変えることは可能ですが、それでは環境に十分配慮したとは言えません。そこで弊社は、芯材の自然な色合いや風合いを活かした環境に優しいデザインを提案することで、古紙100%のパッケージが商品の魅力を引き立てるような製品づくりを行っています。古紙100%を使用した商品を製造する事が目的ではなく、最終消費者が安心できるものでなければ本当に環境を意識した取組ではありません。古紙100%のパッケージが主役になる、その先駆者として弊社は歩みを進めています。

事業を通してどんな世の中にしたいか

商品の魅力をより引き立てるような環境に優しいパッケージづくりを心掛けています。
お客様がパッケージを手に取った時の感動や喜び、その一つ一つが、弊社が挑戦し続けたいと思える原動力になっています。世の中の意識がSDGsに向いている今だからこそ、未来に向けた新たな価値創造を生み出し、社会貢献に繋げていきたいと考えています。

S認証への想い、期待など

S認証は、弊社と取引のある企業も取得されていたので、大変興味はありました。いざ取得に向けて考え始めると、弊社が行っている事業の再認識、社内でのコミュニケーションも活発になったりと、目指すべき方向性が共有できました。社会的価値や信頼度向上にも繋がり、より一層社会貢献に向けて励んでいきたいと思いました。