- 環境
- 地域 / 社会
- 働き方 / 雇用
- 伝統
- 多様性
- 教育
- 医療 / 福祉
- 健康
- 貧困
- 開示 / 説明責任
製造業
24 金属製品製造業
取り組んでいる行動
私共は縁付け金箔を用いた仏壇仏具の加工加飾、特に仏像台座といった荘厳品への金箔加工を中心に行っています。京都の様々な寺社仏閣を彩ってきた金箔文化を残すためにはこの文化を伝えることが重要であり、私たちにできる役割のひとつと考えています。
金箔を発信する取組みとして、『縁付け金箔』という製造技術を用いた新たなモノづくりが、後世に伝統を伝えるために有効であると考えています。そのため、製品を作るだけでなく「縁付け金箔を知ってもらうこと」を目的に精力的に展示会などに出展し、実演体験ブースも設けています。このほか行政が中心の『門前町ルネッサンス事業』にも参画してきました。これは私共の地元地域である東西本願寺・門徒会館・渉成園、門前町に点在する各商店が会場となって文化体験やモノづくり体験ができるもので、子どもから大人まで訪れてくださった多くの方々に縁付け金箔に触れていただける機会となっています。